肌は正しいクレンジングと正しい洗顔で変わります!

美容

 

肌のお悩みでよくある毛穴の黒ずみ、ごわつき、カサカサ、ニキビ。
私は全部当てはまるくらい肌環境が最悪でした・・・。

どうしたら韓国アイドルの子たちのようにきれいになれるのかいろいろな化粧品を使用してきました。
なんだか肌よい感じじゃない?って思ったのは最初だけ。
この化粧品が合わないのかな?使い方が間違っているのかな?なんて物のせいにしてしまうこともありました。

ですが間違っていたのは自分の洗顔やクレンジングのやり方だと気づいたのは恥ずかしながら20代後半になってから。
今まではクレンジングはがっつりゴシゴシ。目の周りは相当負担をかけていたと思います。

洗顔は適当。熱いお湯でバシャバシャ。朝は水で洗うだけ。
全部最悪なやり方ですよね・・・。

 

正しい洗顔法を知ってからは徐々に肌トラブルも減っていき、生理前のひどい肌荒れも改善傾向にあります。

 

今回は私がぶつぶつゴワゴワ肌から生まれ変わったクレンジング、洗顔方法をご紹介します。
(ちなみに私の肌は混合肌で皮脂多めですが、どんな肌タイプの方でもぜひ実践していただきたいです!)

ここだけは絶対実行しようポイントは5つ!

・洗顔前に手を洗う
・たっぷりの泡で摩擦を減らす
・優しく
・ぬるま湯(32度くらい)
・よく流す!

クレンジング

手を洗う

忘れがちですがこの工程はものすごく大切です!
手に汚れが付いたまま洗うとクレンジングの効果が十分に発揮できなかったり、雑菌が肌につき肌トラブルが起きてしまう可能性があります。

ポイントメイクは先に落としておく

しっかりメイクをしたときは先にリムーバーで落としておくことで摩擦を最小限に抑えることができます。
目元、口元に専用リムーバーを使用するのがおすすめです

 

クレンジングの使用量を守り、乾いた手で落としていく

商品に記載された使用量を守って落としていきましょう
少なすぎると肌への摩擦が大きくなりますし、メイクが肌に残ってしまいます。
濡れた手でOKのものもありますが乾いた手で使用したほうがクレンジングの効果が良いです。

肌に乗せる順番はTゾーン→頬→目元、口元

目や口周りは皮膚が薄くデリケートです!特に優しく洗って丁寧にクレンジングをなじませていきましょう

30~32度くらいのぬるま湯ですすぐ

お湯が熱すぎると肌に必要な水分や油分まで落としてしまい乾燥の原因になります
ほんのりぬるいなと感じる温度で生え際、こめかみ、フェイスラインなどすすぎ残しがないようにしっかりとすすいでいきます
この時もゴシゴシ厳禁です!

 

清潔なタオルで表面についた水分を吸い取る

ポンポンと肌にあて、優しく水分を取りましょう!

洗顔

手を洗う

洗顔もまた手を洗う工程はとても大切です!
汚れた手で洗うのは汚れた泡で洗っているようなものです!
そしていい泡ができにくくなるのも原因にあります。

洗顔を始める前に軽くぬるま湯(30~32度)で顔を濡らします

適量の洗顔料を取る

洗顔料が少ないと十分に泡が立ちません
容器や説明書に記載された分量を守りましょう

たっぷりの泡を作る

手に取る水は思っているより多めで!
空気を含ますように泡を立てますキメが細かくもっちりとするまで泡をたてましょう!

 

洗う順番はTゾーンから!

泡を肌に乗せていくときはとにかく泡をクッションにして手が肌に当たらないようにするのを心掛けましょう!
絶対にこすってはいけません!
小鼻など毛穴が気になるところは泡を毛穴にぎゅっぎゅっと詰め込むイメージで洗ってみてください

丁寧にぬるま湯(30~32度)で洗い流す

泡が残らないように念入りにすすぎます
生え際、こめかみ、フェイスライン洗い残し注意です!

 

清潔なタオルで水分を吸い取る

そっとタオルをあてて表面の水分をふき取ります
ゴシゴシ厳禁です!

 

洗顔後はできるだけすぐにスキンケアを!

洗いたてのお肌は水分が蒸発しやすいです
できるだけすぐにスキンケアをしましょう!

NGな方法

クレンジング、洗顔料の使用量が少ない
摩擦が生じ、肌への負担になります
クレンジングはメイクがきれいに落としきれません
ゴシゴシする
絶対にNG!乾燥や肌トラブルに繋がります
冷水や熱いお湯で洗い流す
肌に必要な水分、油分まで落としてしまい乾燥、肌トラブルに繋がります
クレンジング中にマッサージする
クレンジングはメイクを落とすアイテムです
マッサージする場合はスキンケアの時や専用のマッサージクリームを使用しましょう
クレンジングはメイクを落とすアイテム
洗顔はほこりや皮脂、古い角質などを落とすアイテム

私は毎日日焼け止めを塗っているのでメイクをしない日もクレンジングは重要な工程です。
クレンジングは晩のみ、洗顔は晩、朝の2回行っています。
洗顔を朝に行うのは、寝ている間も汗をかいたり皮脂を分泌したりします。また、ホコリや汚れなどが肌につきやすいのも寝ている間。基本的には、こうした汚れを落とす目的で、朝に洗顔することはとても大切だからです

まとめ

5つのポイント
・洗顔前に手を洗う
・たっぷりの泡で摩擦を減らす
・優しく
・ぬるま湯(32度くらい)
・よく流す!
NGな方法
・クレンジング、洗顔料の使用量が少ない
・ゴシゴシする
・冷水や熱いお湯で洗い流す
・クレンジング中にマッサージする

これらを意識してクレンジング、洗顔を行えば、今までの肌トラブルや毛穴の黒ずみ、ごわつき問題が解消されるかもしれません!
面倒だなと思うかもしれませんがいろいろなスキンケアを使うより大切なことだと筆者は思います!

正しいクレンジング、洗顔にすることでキメの整った潤い肌に近づけましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました